ジャマ育Blog

search
  • お問い合わせ
  • プログラミング
  • 塾経営奮闘記
  • 算数・数学
menu
  • お問い合わせ
  • プログラミング
  • 塾経営奮闘記
  • 算数・数学
キーワードで記事を検索
国際協力

協力隊として一年過ごした僕が感じた無力感とこれからの一年

2017.06.30 古田 優太郎

こんにちは。フルタです。   ジャマイカに来て一年が経ちました。早いなあ。   ここしばらくブログを更新していなかったのは、なんだかやる気が起きずどよーんとした感じで日々を送っていたから。 もちろん活…

算数・数学

小学1年生の算数で超重要な「繰り下がりのない引き算」を分析する

2017.06.17 古田 優太郎

  こんにちは。フルタ(@Furuta_Jamaica)です。   僕は今ジャマイカの一年生に引き算を教えています。 ジャマイカではほとんどの子どもが引き算を指を使って学びます。 観察しているうちに、…

算数・数学

指が十本しかないジャマイカの子どもが考えた「繰り上がり」の3つの解き方が面白かったので紹介します

2017.06.14 古田 優太郎

こんにちは。フルタ(@Furuta_Jamaica)です。ジャマイカの教育省で働いています。   教員として算数や数学の教科を指導しているとき、当然その論理をどう教えるかということも面白いんですが、それ以上に面…

ジャマイカ

僕が担当しているプロジェクトが現地の先生たちから「お金のムダ」と言われてしまう3つの理由

2017.06.10 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。 以下は、2017年6月10日に書いた記事になります。   僕は活動の一つとして“CalculationTime”と…

ジャマイカ

ジャマイカの首都キングストンからポートアントニオへの行き方まとめ(快適編)

2017.06.06 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。   先日、ジャマイカの首都キングストンからポートアントニオへの行き方まとめ(格安編)を更新しました。 ただ、記事にもあった通り座席はかなり…

ジャマイカ

ジャマイカの無人島でラスタマンと竹の筏(いかだ)を作ったよ。

2017.05.30 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。   4月から禁漁期間が始まり、土日の唯一の趣味であった伊勢エビ捕りができなくなってはや2か月。   ヒマで死ぬ・・・・・。 &n…

ジャマイカ

ジャマイカの伝統が子どもの学びを奪ってるとしたら、僕はそれを「変える」べきなんでしょうか

2017.05.27 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。   ジャマイカの学校現場に入って驚いたことの一つは、教室の中が派手に装飾されていることです。 カラフルでジャマイカっぽいなぁー! たくさん…

ジャマイカ

白熱するジャマイカの算数コンペティションをお送りします

2017.05.23 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。   先日、僕の配属先の教育省支局で県の算数コンペティションが開催されました。 今日はその様子を書こうと思います。

ジャマイカ

ジャマイカの首都キングストンからポートアントニオへの行き方まとめ(格安編)

2017.05.10 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。   突然ですが、僕の任地に仲間が全然遊びに来てくれません。 こんなにいいところなのに全然人気がないのは、みんな忙しいのか俺の人間性に魅力が…

ジャマイカ

「消えろ事件」を日本でもう一度見つめなおしたら、僕が本当に助けるべき人たちが見えてきた

2017.05.06 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカでのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。   一時帰国中に色んな人から「消えろ事件」のことについて聞かれました。(ブログ読んでくれてありがとう)   簡単にいうと、子ど…

国際協力

ジャマイカの2大新聞(Gleaner,Observer)が僕の活動を記事にしてくれました!伝えるのって難しい。

2017.03.18 古田 優太郎

こんにちは。ジャマイカのフルタ(@Furuta_Jamaica)です。   ずいぶん前の話になってしまうんですが、日本大使館の計らいによりジャマイカのGleanerとObserverという二大紙に僕の活動を取材…

算数・数学

算数力向上のカギは「言語」にあった?途上国での計算力の低さの意外な理由とは

2017.03.12 古田 優太郎

こんにちは。フルタ(@Furuta_Jamaica)です。   ジャマイカで一年生の算数を教えていて、意外と難しいなぁと感じることがあります。 それは 「10+いくつ」 の計算です。 例えば、10+3とか10+…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

カテゴリー

  • ジャマイカ
  • 国際協力
  • 塾経営奮闘記
  • 算数・数学

最近の投稿

  • 日本に帰国しました。今まで応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
  • インタビュー#1 同僚デブラ 「手を差し伸べてくれる人」
  • 古田優太郎プロフィール
  • 人生を変えてくれた人、僕のアイドル西田慎。(と大事なお知らせ)
  • 夢破れて、ジャマイカ教育省を退職いたします。

最近の投稿

  • 日本に帰国しました。今まで応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
  • インタビュー#1 同僚デブラ 「手を差し伸べてくれる人」
  • 古田優太郎プロフィール
  • 人生を変えてくれた人、僕のアイドル西田慎。(と大事なお知らせ)
  • 夢破れて、ジャマイカ教育省を退職いたします。

最近のコメント

  • 算数力向上のカギは「言語」にあった?途上国での計算力の低さの意外な理由とは に ぶぶこ より
  • 途上国の算数教育あるある”数え足し”をジャマイカで徹底分析してみました。 に 古田 優太郎 より
  • 途上国の算数教育あるある”数え足し”をジャマイカで徹底分析してみました。 に 中尾和人 より
  • 夢破れて、ジャマイカ教育省を退職いたします。 に 古田 優太郎 より
  • 夢破れて、ジャマイカ教育省を退職いたします。 に 大野 ひとみ より

アーカイブ

  • 2021年8月
  • 2020年8月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年6月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月

カテゴリー

  • ジャマイカ
  • 国際協力
  • 塾経営奮闘記
  • 算数・数学

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright2023 ジャマ育Blog.All Rights Reserved.