こんにちは、ジャマイカで学習塾をやっているフルタ(@Furuta_Jamaica)です。
この記事を読んでいらっしゃるという事は、WeDo2.0のbluetooth接続でお困りでしょうか?
この記事では
が分かります。
では早速見ていきましょう。
正しいBluetooth接続の方法
まずはWeDo2.0の正しいBluetooth接続の方法をもう一度確認しておきましょう。
すでによく分かっている方は、飛ばしてしまってください。
1. WeDo2.0アプリでプログラム作成
まず、接続を検証するためにプロジェクトを一つ作成しましょう。

2.画面右のスマートハブアイコンをクリック
次に、プロジェクト画面内のスマートハブアイコンをクリックします。

こんな画面が出てきます。

3.スマートハブを選択する
画面で表示されているように、スマートハブの緑のボタンをタップします。

そうすると先ほどのハブ一覧にあなたのハブが表示されますので、タップしてみましょう。
ハブの名前が緑色に変わって、ハブが青く光ったら正しく接続されているという事です。


これが基本のBluetooth接続方法です。
正しくやっても繋がらない場合
ただ、正しいやり方でやっていても繋がらない場合があります。
これはほとんどの場合、デバイス側のBluetoothの設定等に問題があります。
以下のやり方で改善されるはずだと思いますので、確かめて見てください。
windows8 または windows10の場合
1.Bluetoothが有効になっているか確認
よくあるミスなんですが、パソコン側のBluetoothを無効にしたまま繋げようとしてしまっている場合があります。
Bluetoothがオンになっているか確認しましょう。
[スタート] ボタンを選択し、[設定] > [デバイス] > [Bluetooth とその他のデバイス] の順に選択します。Bluetooth がオンになっていることを確認します。


オンになっていた場合でも、一度オフにして数秒待ってから再びオンにしてみましょう。
2.Bluetoothデバイスからスマートハブを削除する
一度デバイスを削除して、もう一度繋げてあげることで接続が正しく行われることがあります。

一度削除してあげたうえで、上の正しいやり方で接続にトライしてみてください。
3.機内モードになっていないかチェック
機内モードがオフになっていることを確認します。
[スタート] ボタンを選択し、[設定] > [ネットワークとインターネット] > [機内モード] の順に選択します。[機内モード] で、スイッチがオフになっていることを確認します。


オンになっていたらオフに戻して、もう一度試してみましょう。
4.WeDo2.0ソフトウェアを再インストール
一度WeDo2.0アプリをアンインストールし、もう一度インストールし直してみてください。
これで解決されることもあるようです。
5.ドライバーが最新かどうか確認する
ここまでやっても解決しない場合は、Windowsのドライバーの関係だと考えられます。
最近 Windows 10 にアップグレードした場合、または Windows 10 の更新プログラムをインストールした場合、現在のドライバーは以前のバージョンの Windows 用である可能性があります。
ドライバーの更新プログラムがあるかどうか自動的に確認するには、次の操作を行います。
- 検索ボックスで「デバイス マネージャー」を検索し、結果から [デバイス マネージャー] を選択します。
- デバイス マネージャーで、[Bluetooth] を選択し、Bluetooth のアダプター名を選択します。
- Bluetooth アダプターを右クリックして、[ドライバーの更新] > [ドライバー ソフトウェアの最新版を自動検索します] の順に選択します。手順に従い、[閉じる] を選択します。
- 更新されたドライバーをインストールしたら、[スタート] ボタンを選択し、[電源] > [再起動] の順に選択して、接続の問題が解決されたかどうかを確認します。
これで解決されない場合は、ハブ自体に問題があったりするかもしれないので、販売元に問い合わせてみましょう。
iPadの場合
1.Bluetoothがオンになっているか確認する

オンになっている場合でも、一度オフにして数秒後にまたオンにしてみましょう。
2.WeDoアプリの設定がBluetoothアクセス可能か確認する

僕の端末では出なかったですが、WeDo2.0アプリの設定に行くとBluetoothのオンオフを聞かれることがあるらしく、ここがオフになってしまっていることもあるそうです。
以上を試して、もう一度接続できるかチェックしてみてください。
まとめ
Bluetoothにつながらない場合は、主にデバイス側のBluetooth設定に問題があるかもです。
以下の対応をしてみてください。
1.Bluetoothが有効になっているか確認
2.Bluetoothデバイスからスマートハブを削除する
3.機内モードになっていないかチェック
4.WeDo2.0ソフトウェアを再インストール
5.ドライバーが最新かどうか確認する
1.Bluetoothがオンになっているか確認する
2.WeDoアプリの設定がBluetoothアクセス可能か確認する
お力になれたなら幸いです。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントを残す